あなたの「違和感」を、ビジネスで体現せよ。変化を眺める傍観者から、社会を変える主体者へ。

パーソルキャリア4days -その手で社会課題を解決する「未来の事業家」育成インターンシップ‐ 20254days -その手で社会課題を解決する「未来の事業家」育成インターンシップ‐ 2025

BENEFIT参加特典

自らが心から取り組みたいビジネスプランをブラッシュアップできる、
「未来の事業家」育成インターンシップ。

面接や事業プレゼンなど厳しい選考を
勝ち抜いた者だけが参加できる4daysインターンに限らず、

その前後でも、
事業創りのプロフェッショナル社員および、人事のプロフェッショナル社員から
学びを得られるワークショップやフィードバックの機会を用意しています。
皆さんの事業家としてのキャリア開発・能力開発に繋がる機会を提供します。

最終審査では役員提案に臨み、
パーソルキャリアとして本気で投資検討をいたします。

日本の発展は、人の成長にかかっている
日本社会の未来を担う事業家人材の育成に、パーソルキャリアは本気で取り組みます。
社会を変える「未来の事業家」を本気で目指す方との出会いを心待ちにしています。

INTRODUCTIONイントロダクション

Why you? ―なぜ、あなたが取り組むのか?

あなたが本気で取り組みたいテーマを起点に新規事業を創り上げる。

さまざまな領域で事業開発を経験したプロフェッショナル、
そして、人事領域のプロフェッショナルであるHRカンパニーの人事が
メンターとして、あなたの事業家としてのキャリア開発に伴走する。

現時点で「資金・スキル・経験が不足している」といった不安は要らない。
自身が強い想いを持つ社会課題に対し、本気で行動を起こそうとする方に、是非挑戦してほしい。
《BRIDGE》 を通じて、自らの力で、新たな価値を創造し、未来への橋を架けよう。

《BRIDGE》で得た経験と学びを元に、
1人でも多くの社会を変える「未来の事業家」が生まれることを願っている。

ENTRY

INTRODUCTIONプログラム詳細

意志ある「未来の事業家」のための、
事業創造人材育成型インターンシップ。

単なる新規事業立案ではなく、自身が本気で向き合いたいテーマをビジネスで叶えていくための
育成コンテンツも充実させたインターンシップです。

自分が興したい個人ビジネスプランを本気で磨き込み、
4daysインターンシップの前後も含め、
あなたが向き合いたいテーマに挑戦し続けていただきます。

事業創りのプロフェッショナル社員および、
人事のプロフェッショナル社員が、
メンターとしてあなたの事業家としてのキャリア開発に本気で向き合うプログラムです。

オリエンテーション必須参加です。

事前準備

自身が起案したいビジネスプランを検討

新規事業創造に必要なフレームなどを学ぶワークショップ

一次審査

自身の想いを乗せたビジネスプランシートの作成

動画での事業プレゼン提出

オリエンテーション

審査を勝ち抜いた仲間達とのチームビルディング

Day4の期間内では、チームでの事業創りと、個人ビジネスプランのブラッシュアップの双方に取り組みます。

DAY 1

グループワーク(課題の設定、テーマ決定、コンセプトメイクなど)

DAY 2

グループワーク(仮説構築・仮説検証など)

個人ビジネスプランに対するメンターフィードバック機会

DAY 3

グループワーク(マネタイズモデル検討、ソリューション検討など)

個人ビジネスプランに対するメンターフィードバック機会

DAY 4

グループワーク(企画書完成、プレゼン準備など)

チームプランを役員陣へプレゼンテーション

DAY4は東京会場でのオフライン形式を想定しています。

最終審査/事後フォロー

個人ビジネスプランのブラッシュアップ→フィードバック

個人ビジネスプランを役員陣へプレゼンテーション

ENTRY

MENTOR審査員・メンター紹介

審査員

Masayuki Okada岡田 将幸

DETAIL

新規サービス開発統括部 /はたらく未来図構想統括部 エグゼクティブマネージャー

2009年、パーソルキャリアに新卒で入社。法人営業やマネージャーとして大手メーカー中心に中途採用コンサルティングを経験。
その後は企画部門に異動し、ゼネラルマネージャーとして事業のDX推進やBtoBマーケティング組織の立ち上げなどに従事し最大200名のマネジメントを経験。
現在は、グループCEO直轄案件の新規サービス『PERSOL MIRAIZ』の責任者および、パーソルキャリアの新規サービス開発組織の責任者を兼務。
また、HRtechのSaaS事業を運営する子会社での取締役も務める。複業では大手食品メーカーの新規事業開発のアドバイザー/実行支援にも従事。

審査員

Taichi Nakamura中村 太一

DETAIL

CPO/カスタマーP&M本部 本部長

米国ジョージア州の大学卒業後からマーケティング、事業企画・開発、経営企画、データサイエンスに関わる仕事を、マーケティングリサーチ会社、大手証券会社、大手人材サービス会社、不動産テック会社などの多領域で経験。
2018年パーソルキャリアに入社し、マーケティング&データ活用を担当する部門にて、約100名のマネジメントをしながら、事業データ基盤の構築、ビックデータ施策によるサービス開発支援などを行う。
現在は全社CPO(Chief Product Officer)として、転職サイト『doda』、『doda X』を中心に、あらゆるフェーズのプロダクト企画・開発・推進を統括し、全社の経営をリードする。

メンター

Shinichiro Osato大里 真一朗

DETAIL

タレントシェアリング事業部 Business innovation統括部 エグゼクティブマネジャー

大学を卒業後、パーソルキャリアに入社。 『doda』の法人営業として多くの企業をご支援。
その後、営業企画、金融機関等とのアライアンス推進等を担い、新規事業開発のキャリアへ。 『PERSOL MIRAIZ』 (toCサービス)や『HRアナリスト』(toBサービス)の立ち上げ、グロースに寄与。
現在は、「雇用によらない働き方の創造」を掲げるタレントシェアリング事業部にて、 『HiPro Direct』等複数サービスの立ち上げに携わる。社外でも、業務委託として複数社の事業開発支援に携わる。

メンター

Shota Saito齋藤 翔大

DETAIL

新規サービス開発本部 サービスインキュベーション部 マネジャー

2015年に新卒入社後、求人広告『an』 『doda 』の法人営業を3年経験。2018年から新規事業の立ち上げ部門にディレクターとして参画。
転職経験者のコミュニティ『転職同期』を立ち上げサービス責任者を務めた後、「はたらく未来図構想」の全体戦略や、サービス企画職の職能マネジャーとしてメンバーのマネジメントや育成にも従事。
現在は、ボトムアップの起案がより生まれるよう、社内の新規事業起案制度の運営に携わっている。

メンター

Chihiro Tokuda徳田 千尋

DETAIL

新規サービス開発本部 サービスシード部 HR Spanner サービスオーナー

新卒で富士通株式会社に入社し、SEとしてキャリアをスタート。
その後、株式会社プラスアルファ・コンサルティングではCRMコンサルタントを、株式会社リクルートでは結婚情報誌『ゼクシィ』の紙・web媒体の商品設計職を経験し、2019年にパーソルキャリアにサービス企画として入社。
2022年からは活躍・定着のためのオンボーディングサービス『HR Spanner』の事業責任者となり、V字回復を達成。
現在はサービスグロースに向けて従事する傍ら、複業では異業種転職に悩む方を応援するキャリアカウンセリングを行う。

メンター

Takashi Nakaya中矢 恭史

DETAIL

新規サービス開発本部 サービスシード部 エンジニアパス サービスオーナー

2017年パーソルキャリアに入社。
プロダクトマネジャーとして『doda Recruiters』や『HiPro Direct』の新機能企画やUX戦略立案、開発マネジメントを歴任。
現在は、ITエンジニアのOJTを支援する教育サービス『エンジニアパス』を社内制度を用いて起業。
イントレプレナー(社内起業家)として事業開発に邁進しながら、社内起業制度『OWNERS』のメンターを兼任し新規事業づくりの支援にも取り組む。
前々職では出版社にてオカルト雑誌・アニメ雑誌の営業、前職ではweb制作会社にてCtoCマッチングサイトなどのwebディレクションを経験。

メンター

Koji Shiraishi白石 浩二

DETAIL

クライアントP&M本部 プロダクト統括部 サラリーズ部 マネジャー

大学卒業後、プリモ・ジャパン株式会社、株式会社パソナでの新規事業立ち上げを経て、2018年に株式会社ビズリーチ(現ビジョナル株式会社)に入社。
事業承継M&Aプラットフォーム『ビズリーチ・サクシード(現M&Aサクシード) 』に創業メンバーとして携わる。
国内外300名以上のM&Aアドバイザーを担当し、数十件に及ぶM&Aの機会を創出。業界内でのサービス確立に貢献。
2022年にパーソルキャリアへ入社し、“ジョブごとの報酬水準”を企業に提供するサービス『サラリーズ』のマネージャーとして事業成長を牽引すると共に、社内における新規事業創出プログラムの制度設計/運営も務める。
複業として、IT/HR領域における複数のスタートアップ企業にて、新規事業アドバイザーとして活躍。

メンター

Yuki Doi土井 裕希

DETAIL

タレントシェアリング事業部 HiPro Direct Customer部 マネジャー

2017年4月にパーソルキャリアに新卒入社。
約5年間、転職サービス『doda』の人材紹介事業に携わり、法人営業とキャリアアドバイザーを兼務する管理職を経験。
2022年より現職希望異動し、新規事業である複業・フリーランス人材のマッチングプラットフォーム『HiPro Direct』の立ち上げフェーズから企画・マーケティング業務に従事。
現在はインサイドセールスやセールス、カスタマーサクセスの組織体制構築や営業企画業務、セールス以外の観点からリードを獲得するtoBマーケティング、個人登録獲得のtoCマーケティングの業務などに携わる。

メンター

Natsuko Kurokawa黒河 奈津子

DETAIL

はたらく未来図構想統括部 PERSOL MIRAIZ部 サブマネージャー

大学卒業後、日本電気株式会社に入社。新規サービス領域でエンジニア・営業として新製品企画等経験。
その後、2014年にパーソルキャリアに入社しキャリアアドバイザーとして、主に営業職領域の転職支援に従事。
2020年に異動希望制度を利用しサービス企画職へ。個人の可能性を可視化するアプリ『マイポテ』 、人材分析サービス『HRアナリスト』 、キャリア自律をサポートする『PERSOL MIRAIZ』など、新規サービスの企画、リードを担当。

メンター

Takehiro Ito伊藤 丈博

DETAIL

クライアントP&M本部 プロダクト統括部 オンラインフェア サービスオーナー

WEB制作会社や事業会社で主にToC向けサービスのWEBプロデューサー・ディレクターとしてのキャリアを経験。2019年パーソルキャリアへ入社し、アルバイト求人サイト『an』の商品企画に携わる。
2020年より『doda転職フェア オンライン』を立ち上げ、サービスオーナーとしてサービスのグロースに従事しながら、複数の企画にプロジェクトマネージャーとして参画。

メンター

Takayuki Takeshita竹下 貴之

DETAIL

新規サービス開発本部 サービスシード部 HRSpanner リードディレクター

大学卒業後2011年に小売・流通業界へ入社。その後、人材系ベンチャー企業へ転職し、事業推進・新規部署立ち上げなどを経験。カスタマーサクセスチームの立ち上げや、ミドルバック組織のマネジメントなども従事。
2021年パーソルキャリアに入社し、『HR Spanner』の立ち上げに参画。
現在は複業で個人事業主として、中小企業の人事体制構築コンサルティングも行う。

メンター

Ryota Kaneko金子 涼太

DETAIL

はたらく未来図構想統括部 PERSOL MIRAIZ部 サブマネジャー

IT系企業に新卒入社した後、2016年にパーソルキャリアへ入社。
社内ITシステムを開発する部署にて、コールセンターシステム開発のプロジェクトマネージャーや、基幹システム刷新プロジェクトのリードを担当するなど、プロジェクトマネジメント業務に従事。
その後、既存事業のDX企画組織の立ち上げに携わる中で、新規サービス開発に興味を持ち現在の部署へ異動。
現在は、「はたらく未来図構想」の中核サービスである『PERSOL MIRAIZ』の企画開発をリードしている。

ABOUT USパーソルキャリアについて

人々に「はたらく」を自分のものにする力を”というMISSIONを推進するため、日々新規事業を創造するパーソルキャリア。

私たちは「はたらく」=「労働、仕事」に限定せず、「働くことにまつわる“生き方”そのもの」と捉えている。

仕事の時間に加え、プライベートの時間を含めた、人それぞれの「生き方」を。

つまり、「ヒト」に関わる領域であれば当社が手掛けるべき事業領域。

実現できる事業フィールドは、とてつもなく広い。

MISSIONドリブン経営を進める上で、既存事業の概念に捉われない。

柔軟かつ新しい発想で、事業そしてマーケットの創造に挑んでいく。

PROCESS参加までの流れ

step1

エントリー

※エントリーボタンより簡易にエントリーいただいた方に、WEBテスト・適性検査のご案内を差し上げます。

step2

WEBテスト・適性検査

※合格者のみに面接のご案内をいたします。

step3

面接

面接合格者には、その後のフロー詳細をご連絡します。
■時期:4月上旬より順次案内開始
■形式:オンライン

step4

一次審査(ビジネスプラン&プレゼン動画審査)

ビジネスプランの資料とプレゼン動画を提出いただきます。
プラン作成のためのインプット機会もご用意しています。
■時期:5月~7月頃(予定)
■形式:オンライン

step5

4daysインターンシップ参加

■時期:8月下旬(詳細日程は下部記載)
■形式:オンライン ※最終日のみオフライン

step6

最終審査(役員プレゼン)

一次審査およびインターンシップ内で高評価者が進める、決勝プレゼンの機会です。
■時期:9月下旬~10月上旬頃
■形式:参加者の状況に合わせ検討

ENTRY

INFORMATION開催概要

募集要項

募集人数:募集人数:15-20名程度 ※選考に通過した方のみが参加可能

参加資格:大学院・大学に在学中の方で2024年3月以降に卒業見込みの方

開催日

2023年8月20日(日)、21日(月)、26日(土)、28日(月) の4日間

※8月6日(日)にオリエンテーションあり

選考

2023年4月上旬より開始

実施会場

オリエンテーション含む4日間オンライン

最終日 8月28日(月)のみ東京都内会場での対面実施

※当社の支給条件に合致した方に対して、交通費(一部の方に宿泊費)を支給。詳細は選考後参加決定となった方に別途ご案内いたします。

※最終日、東京会場での参加が難しい方は、参加方法を検討させて頂きますので応募時にご相談ください。

選考フロー

エントリーシート・WEBテスト→面接→ビジネスプラン選考→インターンシップ内定
まずは当社MyPageより選考にお申込み下さい。

〈応募期限〉

募集は終了いたしました。

待遇・
インセンティブ

期間中合計4万円(1日1万円支給)

優秀起案者には、開催後もベンチャー支援経験者や現役起業家などからのフィードバック機会を提供

事業化水準を満たす起案に関しては、当社新規事業開発部門にて事業づくりに参画いただく可能性あり

ABOUT US新規事業立ち上げ事例

「これからの給与は、マーケットで決まる。」
Salaries

「Salaries(サラリーズ)」は、転職支援サービスdodaが持つ膨大なマーケットデータに基づいた「ジョブごとの報酬水準データ」を提供するサービスです。

個人の経験やスキルが社会でどのように評価されるかを可視化するサービスでもあり、「メンバーシップ型雇用」「ジョブ型雇用」など、はたらき方の変化が注目される日本の雇用環境を変化させるきっかけになることが期待されています。

PERSOL MIRAIZ

「未来のヒントが見つかる キャリアの健康診断」
PERSOL MIRAIZ

「一人でキャリアを考えるのは大変だ」
未来を考える上で、生まれる悩みは様々。でもなかなか人に相談できない。
そんなキャリア独特の悩みに伴走し、サポートしたい。 「PERSOL MIRAIZ」は、こうした想いから生まれたサービスです。

パーソルグループが保有する労働市場や個人のデータ分析を通じて、一人ひとりの理想のはたらく未来に近づくためのスキルやキャリアの可視化を可能にします。

PAGE TOP