CORPORATE
会社情報
組織を取り巻く環境の変化や個人の志向の多様化は年々進んでいます。
パーソルキャリアは「はたらいて、笑おう。」を実現するために、
さまざまな取り組みを行っています。
パーソルキャリア株式会社
-
人材サービスの歴史
創業
60年以上
-
拠点数
2023年3月31日時点
全国主要都市
26拠点
-
従業員数
2023年3月1日時点
5,756名
有期社員含む グループ会社出向中の者を除く
受賞・表彰
-
-
-
「女性からだ会議®大賞2022」特別賞受賞
はたらく女性のヘルスリテラシー向上の取り組みや、ESGから健康(ウェルビーイング)を考える企業として、人的資本さらには社会的環境へのアプローチを自社の事業を通して、ステークホルダーへの配慮に積極的に取り組む点が評価された。
-
「女性からだ会議®大賞2022」特別賞受賞
はたらく女性のヘルスリテラシー向上の取り組みや、ESGから健康(ウェルビーイング)を考える企業として、人的資本さらには社会的環境へのアプローチを自社の事業を通して、ステークホルダーへの配慮に積極的に取り組む点が評価された。
-
-
-
-
PRIDE 指標 2022
LGBTQなどのセクシュアルマイノリティにとって働きやすい職場環境を推進する取り組み評価指標「PRIDE指標2022」において、最高評価の「ゴールド」を受賞しました。
-
PRIDE 指標 2022
LGBTQなどのセクシュアルマイノリティにとって働きやすい職場環境を推進する取り組み評価指標「PRIDE指標2022」において、最高評価の「ゴールド」を受賞しました。
-
-
-
-
Great Place to Work(GPTW)
世界60カ国 7,000社を超える企業の働きがい調査を行う専門機関。
2022年12月、特に働きがいの高い会社として昨年に続き「働きがい認定」企業に選出。
2023年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング 大規模部門 ベスト6位に選出されました。 -
Great Place to Work(GPTW)
世界60カ国 7,000社を超える企業の働きがい調査を行う専門機関。
2022年12月、特に働きがいの高い会社として昨年に続き「働きがい認定」企業に選出。
2023年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング 大規模部門 ベスト6位に選出されました。
-
-
-
-
Great Place to Work for Women(GPTW for Women)
2020年版日本における「働きがいのある会社」女性ランキングに、2度目の選出。
-
Great Place to Work for Women(GPTW for Women)
2020年版日本における「働きがいのある会社」女性ランキングに、2度目の選出。
-
-
-
-
「東京都スポーツ推進企業」認定
東京都オリンピック・パラリンピック準備局による「東京都スポーツ推進企業認定制度」において、「東京都スポーツ推進企業」に認定。社員が行うスポーツ活動の支援・促進に向けたコミュニティサイト「みんなの部活」などの取り組みが評価された。
-
「東京都スポーツ推進企業」認定
東京都オリンピック・パラリンピック準備局による「東京都スポーツ推進企業認定制度」において、「東京都スポーツ推進企業」に認定。社員が行うスポーツ活動の支援・促進に向けたコミュニティサイト「みんなの部活」などの取り組みが評価された。
-
-
-
-
「えるぼし」企業認定最高位
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく認定制度「えるぼし」において、企業認定最高位を取得。女性社員の定着率や女性管理職比率が評価された。
-
「えるぼし」企業認定最高位
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく認定制度「えるぼし」において、企業認定最高位を取得。
-