|パーソルキャリア
dodaスカウトサービスにおける
「企業ブロック設定」、ならびに「直近の勤務先のブロック」
機能の不具合に関するお詫びとお知らせ

この度、当社が提供するdodaスカウトサービスに不具合があり、一定の条件下において個人のお客さまの登録情報の一部が、お客さまがブロック設定をしたスカウトサービス利用企業から閲覧可能な状態となっていたことが判明しました。
個人のお客さまの登録情報のうち、「氏名」「生年月日」「都道府県・市区町村を除く住所」「電話番号」「メールアドレス」「自宅最寄駅」「家族構成」は開示されない仕組みとなっているため、企業から閲覧されていません。また現在、機能の不具合は解消しております。
本件の対象となった個人のお客さま、ならびに関係者の皆さまに多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、今回の不具合は、昨年10月にお知らせしたdodaスカウトサービスにおける「企業ブロック設定」機能の不具合後に、企業がスカウトを送る形式の全てのサービスを対象とした継続調査により、追加で見つかったものとなります。
概要
事象①
dodaスカウトサービスを利用する個人のお客さまに対して、スカウトサービス利用企業が、以下aを行った後、対象となる個人のお客さまが「企業ブロック設定」を行った場合、「企業ブロック機能」が作動せず、企業のスカウト検討リストに、お客さまの情報が表示されたままとなっていたことを確認しました。
a. 企業Aが、企業ブロック未設定の個人のお客さまXをスカウト検討リストに登録
上記aの後に、個人のお客さまXが、企業Aに対して「企業ブロック設定」を行う
なお、事象①においては、個人のお客さまがサービス利用開始時に登録いただく「直近の勤務先」欄に記載されている企業からは、本不具合に関係なく、情報閲覧ができない仕組みであるため、閲覧されておりません。
事象②
dodaスカウトサービスを利用する個人のお客さまに対して、スカウトサービス利用企業が以下a・bのいずれかを行った後、対象となる個人のお客さまが「直近の勤務先」欄を変更した場合、新たに登録した直近の勤務先に対するブロック機能が作動せず、個人のお客さまの情報の閲覧、およびスカウトメールの送信が可能な状態であったことを確認しました。
a. 企業Aが、「直近の勤務先」欄に企業Aを登録していない個人のお客さまXをスカウト検討リストに登録
b. 企業Aが、個人のお客さまXにスカウトメールを送付し、送付済リストに登録
上記a・bのいずれかの後に、個人のお客さまXが、「直近の勤務先」を企業Aへ変更を行う
なお、個人のお客さまがサービス利用開始時に登録いただく「直近の勤務先」欄を変更しない限り、「直近の勤務先」に記載されている企業からは、情報閲覧ができない仕組みであるため、閲覧されておりません。
影響範囲
事象①
1. 上記条件に該当する個人のお客さまの人数
8,368名
2. 期間
2022年2月3日(木)7:00 ~ 2023年2月10日(金)18:00
3. dodaスカウトサービスの利用企業へ表示されていた個人のお客さまに関する以下a)b)c)の情報
a)doda会員専用ページ「Web 履歴書」入力情報の一部
直近の勤務先会社名(公開設定の方のみ)、年齢、性別、居住地(都道府県)、最終学歴(校種・専攻・学校名・学部学科名・卒業年月)、保有資格、普通自動車免許、経験職種、経験業種、スキル、英語力、その他語学、転職回数、海外赴任経験、雇用形態、直近の年収、勤務期間、職務内容、職種、業種、希望業種、希望職種、希望勤務地、転居・転勤可否、希望年収、転職希望時期
b)doda サービスの利用状況
会員専用ページへの最終ログイン日、受信したプレミアムオファーへの応募有無、レジュメの更新有無/更新日
*「行動履歴情報」を「公開する」と設定していた方のみ表示
c)dodaサービスのご利用状況をもとに、加工して表示する情報
転職活動の熱度*1
*「行動履歴情報」を「公開する」と設定していた方のみ表示
*1 直近の転職活動の活発度を4段階で示したもの
※事象①においては「直近の勤務先」欄に記載されている企業へは、表示されておりません。
※「氏名」「生年月日」「都道府県・市区町村を除く住所」「電話番号」「メールアドレス」「自宅最寄駅」
「家族構成」は企業へは開示されておりません。
※dodaスカウトサービスを通して企業に公開される情報の詳細については、こちらをご確認ください。
事象②
1. 上記条件に該当する個人のお客さまの人数
145名
2. 期間
2018年8月7日(火)7:00 ~ 2023年2月10日(金)18:00
3. dodaスカウトサービスの利用企業へ表示されていた個人のお客さまに関する以下a)b)c)の情報
a)doda会員専用ページ「Web 履歴書」入力情報の一部
直近の勤務先会社名(公開設定の方のみ)、年齢、性別、居住地(都道府県)、最終学歴(校種・専攻・学校名・学部学科名・卒業年月)、保有資格、普通自動車免許、経験職種、経験業種、スキル、英語力、その他語学、転職回数、海外赴任経験、雇用形態、直近の年収、勤務期間、職務内容、職種、業種、希望業種、希望職種、希望勤務地、転居・転勤可否、希望年収、転職希望時期
b)doda サービスの利用状況
会員専用ページへの最終ログイン日、受信したプレミアムオファーへの応募有無、レジュメの更新有無/更新日
*「行動履歴情報」を「公開する」と設定していた方のみ表示
c)dodaサービスのご利用状況をもとに、加工して表示する情報
転職活動の熱度*1
*「行動履歴情報」を「公開する」と設定していた方のみ表示
*1 直近の転職活動の活発度を4段階で示したもの
※dodaへの登録時に記載いただいた「直近の勤務先」欄に記載されている企業へは、表示されておりません。
※「氏名」「生年月日」「都道府県・市区町村を除く住所」「電話番号」「メールアドレス」「自宅最寄駅」
「家族構成」は企業へは開示されておりません。
※dodaスカウトサービスを通して企業に公開される情報の詳細については、こちらをご確認ください。
発覚経緯
社内システムテストにて本事象を検知いたしました。
発生原因
今回のご利用パターンを想定できていなかったことによる、利用画面・機能の実装における検証漏れが原因です。
現在の状況
2023年2月10日(金)18時に、機能の不具合は解消しております。
今後の対応
本事象にて、閲覧された可能性のある個人のお客さまには、2023年2月21日(火)から順次ご連絡させていただいております。
事象の再発防止
新規、既存サービスの機能開発において、個人情報の保護という観点から開発工程における体制を強化し、どのような利用パターンであっても徹底検証するよう改善いたします。
個人の方のお問い合わせ先
TEL:0120-450-380 ※10:00-18:00(日曜日を除く)
お問い合わせフォーム:https://doda.jp/otoiawase/otoiawase.html