|タニモク
中高生・高専生向け「夢」「やりたいこと」応援イベント
他人に目標をたててもらうワークショップ「タニモク」夏休み特別企画
~8月4日(月)に麻布台ヒルズで開催~

パーソルキャリア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀬野尾 裕)が運営する、他人に目標をたててもらうワークショップ「タニモク」は、2025年8月4日(月)に、中学生・高校生・高等専門学校生を対象とした夏休み特別企画を開催いたします。
今回の「タニモク」は、通常は社会人向けに実施しているプログラムを、学生向けに特別にカスタマイズした内容となっています。将来に悩む若者が、同世代の仲間とともに「やりたいこと」や「夢」を言語化し、自分の未来に向けた一歩を踏み出す機会を提供します。

「タニモク」とは

「タニモク」は、3人ないし4人1組で、参加者同士が互いに目標をたてあうワークショップです。自分の考えを他人に話し、質問を受け、自由に目標をたててもらうことで、自分では気づけなかった視点や新しい切り口を得ることができます。他人の視点を通じて、自分の考えの“ワク”を飛び越え、未来へのヒントを得ることができるのが「タニモク」の魅力です。
主なプログラム内容
13:15 受付開始
13:30 ご挨拶、趣旨説明:「タニモク」プロジェクトリーダー 三石原士
13:45 「タニモク」ワークショップの体験と解説
15:20 まとめ
15:30 終了
三石 原士 コメント
パーソルキャリア株式会社 ブランド・マーケティング本部 ミッション共創推進部

多くの若者が「自分のやりたいことが分からない」「将来に不安がある」と感じています。そんな中で、誰かと対話しながら自分の考えを整理し、他者の視点を通じて新しい可能性に気づくことは、非常に大きな意味を持ちます。「タニモク」は、他人に目標をたててもらうことで、自分では気づけなかった視点や価値観に触れ、自分の未来を考えるきっかけを得られるワークショップです。今回は、学生向けに内容をカスタマイズし、より親しみやすく、安心して参加できる場づくりを心がけました。このイベントが、参加者一人ひとりの「自分らしい未来」を描く第一歩になることを願っています。
開催概要
名称:【夏休み特別企画】中学生・高校生・高専生向け「夢」「やりたいこと」応援タニモク
対象:中学1~3年生、高校1~3年生、高専1~5年生まで
定員:30名(最小開催人数:9名)
会場:パーソルキャリア 麻布台ヒルズ本社 21階
開催日時:2025年8月4日(月)13:30~15:30(受付開始:13:15)
申し込み方法:右記URLよりお申し込みください。https://tani-moku.jp/event.html
■他人に目標をたててもらうワークショップ「タニモク」とは < https://tani-moku.jp/ >
「タニモク」は、3人ないし4人1組で、参加者同士で目標をたてあうワークショップです。他人に話を聞いてもらい、質問してもらい、自由に目標をたててもらう。その目標は自分の考えのワクを飛び越えた、新しい切り口を提供してくれます。パーソルキャリア内では、「タニモク」で目標をたてるだけに留まらず、目標支援コミュニティが立ち上がり、社員が自分の可能性を信じ、自分の意思でキャリアそして人生を選択する「キャリアオーナーシップ」を育むことを後押しする継続的な取り組みに発展しています。
さらに、社内での「タニモク」を用いた取り組みが高く評価され、「WORK DESIGN AWARD2021」「心理的安全性AWARD2022」「HR’s SDGsアワード 『違いを力に』部門最優秀賞」と、外部のアワードを受賞しました。
■パーソルキャリア株式会社について< https://www.persol-career.co.jp/ >
パーソルキャリア株式会社は、-人々に「はたらく」を自分のものにする力を-をミッションとし、転職サービス「doda」やハイクラス転職サービス「doda X」を通じて人材紹介、求人広告、新卒採用支援などを提供しています。2022年5月にはプロフェッショナル人材の総合活用支援ブランド「HiPro」を立ち上げ、副業・フリーランス領域にも本格参入。グループの総力をあげて、これまで以上に個人の「はたらく」にフォーカスした社会価値の創出に努め、社会課題に正面から向き合い、すべての「はたらく」が笑顔につながる社会の実現を目指します。
当社のミッションについて: https://www.persol-career.co.jp/mission_value/