総合人材サービス、パーソルグループの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎、以下インテリジェンス)が運営する、日本最大級のITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「dots.(ドッツ)」は、6月14日(水)に名称を変更しますので、お知らせいたします。新名称は、テックコミュニティサイト「TECH PLAY(テック プレイ)」、渋谷駅のスペースは「TECH PLAY SHIBUYA」となります。
「dots.」は、スティーブジョブズの言葉にもある「Connecting the dots(点と点が線と繋がる)」から由来し、さまざまなイベントや人、コミュニティを繋いでいく役割を目指し、2013年10月よりサービスを運営してきました。3年半の運営を経て、「繋ぐ」ことの価値提供から、「テクノロジーを楽しむ人(テクノロジスト※)の活躍の場を広げる」ことをミッションとすべく、今回の名称変更となりました。これに伴い、新たにIoTやAndroid、クラウド、スタートアップ、UI/UX(デザイン)など、注目のテクノロジーの専門家12名をアンバサダーとして迎えます。
また、今回のリニューアルを記念し、6月23日(金)には「テクノロジーコミュニティの今」というテーマで、有名テクノロジーコミュニティの運営者3名にお越しいただき、イベントを開催します。
「TECH PLAY」では今後も、テクノロジーを活用して事業やプロジェクトを推進するテクノロジストたちの活躍を広げるための取り組みに力を入れていきます。
※テクノロジストとは、テクノロジーを活かし、サービス開発や事業成長に携わる人たちのこと。「TECH PLAY」では、エンジニアやマーケッター、起業家など、様々な領域のテクノロジストが活動しています。
■「TECH PLAY」の名称とロゴに込めた思い
「TECH PLAY」には、『”テクノロジー”を”楽しむ”人と人を繋ぎ、活躍の場を広げる。』という想いが込められています。「TECH PLAY」のロゴから横に伸びる直線は、テクノロジーと共に進化しアクティブに突き進む姿勢を表しており、メインカラーの濃紺は「変化と成長」を意味し、スマートで知的なイメージを込めました。
■「dots.」のこれまでと、「TECH PLAY」のこれから
2013年10月のサービス開始時より、これまでに主催したイベントは160件にのぼり、共催・協賛イベントを含めると200件を超えるイベントを実施してきました。2015年8月には渋谷にイベントスペースをオープンし、毎月約1,700名のテクノロジー人材が訪れ、テクノロジーに関する情報・ノウハウ交換をが行われています。各技術の中でも多大なノウハウをお持ちのスピーカーをお呼びしたイベント「オールスターズ」は、「iOS」、「Android」、「go」、「ビックデータ」などのシリーズで開催し、累計2000名の動員数を誇るイベントとなっています。
さらに、エンジニアのスキルや経験、横のつながりを作るコミュニティ活動の支援を積極的に行っており、女子エンジニアが集まったコミュニティ活動である「TECH PLAY女子部」(前dots.女子部)を皮切りに、スタートアップ部、DeepLearning部、デザイナー部、プロダクトマネジャー部、ゲーム部、デジマ女子部、フロントエンドエンジニア部、学生部、シニアプログラミングネットワーク部などさまざまなカテゴリーに広がり、テクノロジーへの情報感度が高い人たちが集まったコミュニティ活動の運営支援も行っております。
2013年10月 ITイベント情報サイト オープン
2015年08月 渋谷にイベント&コミュニティスペースオープン
2016年01月 会員数累計3万人突破
2017年06月 会員数累計7万人突破
■TECH PLAY SHIBUYA 概要
開設日:2017年6月14日(水)より
住所:東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 8F
事業内容:イベント&コミュニティスペースとして、ITイベントなどの開催やエンジニアのコミュニティ形成を支援しています。プロジェクトベースでのスペース貸し出しも行っており、渋谷駅徒歩5分という利便性と、イノベーティブな空間が支持され、スタートアップ企業に向けたアクセラレータープログラムなどでの活用もされています。マイクロソフトなど多くのグローバル企業にご利用いただいています。
■TECH PLAYアンバサダーのご紹介
第一線で活躍しているiOS、Android、クラウド、スタートアップ、UI/UX(デザイン)の専門家12名に「TECH PLAYアンバサダー」としてご就任いただき、テクノロジーを楽しむ人を増やすためのコンテンツやイベントづくりにご協力をいただきます。イベントでの交流や直接質問など、専門的な見地から、テクノロジストへの支援をしてもらいます。
■リニューアルイベントについて
「TECH PLAY」へのリニューアルを記念し、「TECH PLAY」Reception Party!を6月23日(金)に実施します。
詳細は、https://techplay.jp/event/621451をご確認ください。
イベント名 | 「TECH PLAY」Reception Party! |
---|---|
イベント日 | 2017年6月23日(金)19:30~22:00 |
場所 | TECH PLAY SHIBUYA 東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 8F |
基調講演 | 「テクノロジーコミュニティの今・これから」をテーマに、テクノロジーコミュニティを立ち上げてきた方々によるパネルディスカッションを実施します。 【登壇者】
|
参加費 | 無料 |
イベントURL | https://techplay.jp/event/621451 |