株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社の合弁会社:株式会社ベネッセi-キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:原野 司郎、以下:ベネッセi-キャリア)が運営する、大学1年生から活用できる成長支援&逆求人型就活サービス『dodaキャンパス』が提供するオンラインキャリア講座『dodaキャンパスゼミ』は、2020年8月11日(火)から9月15日(火)にかけて、専門学校生・短期大学生・大学生・大学院生を対象に「あなたのひらめきが社会を動かす<大学生アイデアコンテスト>by dodaキャンパスゼミ」を開催する運びとなりましたので、お知らせいたします。
なお本コンテストは、with/afterコロナの課題を解決すべく「Create the Next World」という共通テーマのもと、協賛企業である学校法人角川ドワンゴ学園、株式会社JTB、パーソルキャリア株式会社、株式会社ベネッセコーポレーションが提示する、各社のリアルなビジネス課題に対して、学生から解決アイデアを募るものです。
■特設サイト:https://campus.doda.jp/career/howto/000261.html
■開催背景:新型コロナウイルスの影響により、夏のインターンシップの機会が減少
未だ世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスは、学生の就職活動、そして企業の採用活動の在り方を一転させました。会社説明会や面接のオンライン化を余儀なくされた多くの企業では、2021年度新卒採用計画の見直しを迫られ、採用スケジュールに大幅な遅れが生じています。
これに加えさらに、感染再拡大が顕著となってきた今、本来であれば毎年8月、9月にピークを迎える夏のインターンシップにおいても、従来型のリアルな開催は難しいことが予想されます。採用アナリスト・コンサルタントの谷出正直氏が行った「新卒採用についての調査~大手・優良企業のインターンシップにおける21年卒と22年卒の比較」によると、インターンシップの受け入れ人数を「増やす」とした企業は42%から16%に、「減らす」とした企業は18%から21%に、さらに「未定」とした企業は6%から19%になっています。これにより、学生が自らの力を社会で試し新たな「まなび」を得る機会、そして企業が多様な学生と接点を持つことができる機会は確実に減ることになるでしょう。
■取り組み内容:インターンシップに代わる学生と企業の接点を創出
ベネッセi-キャリアが提供する『dodaキャンパスゼミ』では今回、インターンシップに代わる新たな挑戦の場として、学生がこれまでに培ってきた「まなび」を活かし、企業のリアルなビジネス課題の解決に挑戦することで「はたらく」に対して自らの力を試すことができる「あなたのひらめきが社会を動かす<大学生アイデアコンテスト>by dodaキャンパスゼミ」を開催する運びとなりました。また、本コンテストに取り組む過程においても学生が新たな学びを得て、成長を実感できるよう、ベネッセi-キャリアが有する大学向けキャリア講座の講師ネットワークを活用したカリキュラム提供や、協賛企業が登壇するオンラインビジネス講座をはじめとしたイベントも合わせて実施いたします。応募は、2021年~2024年に卒業予定の専門学校生・短期大学生・大学生・大学院生が対象となり、1年生からでも応募可能です。
本コンテストでは、『dodaキャンパス』事務局、協賛企業による審査のもと、「最優秀賞」(1組・ギフト券10万円分)、「企業賞」(各社1組計4組・ギフト券1万円分)、「入選」(40組・ギフト券1,000円分)を選出します。さらに、すべての解決アイデアに対して、フィードバックを行います。
ベネッセi-キャリアはこれからも、逆境に負けず前向きに努力し続ける学生に向けて、新たな挑戦と学びの機会の創出に取り組んでまいります。
■協賛企業と各社課題テーマ:
<共通テーマ:「Create the Next World」>
インターネットやオンラインコミュニケーションに慣れ親しんでいるデジタルネイティブ世代より、各社のビジネス課題に対する解決アイデアを募集いたします。※複数社への提案、1テーマに複数の解決アイデアの提案が可能です。
社名 | テーマ |
学校法人角川ドワンゴ学園 |
新しいオンライン教育サービスとは? |
株式会社JTB |
新しい時代の新たな旅行のカタチ(商品・サービス)とは? |
パーソルキャリア株式会社 |
働く人が「自分自身の可能性」に気づく、きっかけを与える |
株式会社ベネッセコーポレーション |
海外留学に代わる、新しいグローバルな学びのサービスとは? |
■開催概要:
コンテスト名 |
あなたのひらめきが社会を動かす<大学生アイデアコンテスト>by dodaキャンパスゼミ |
対象 |
応募時点で専門学校、短期大学、大学、大学院に在学中の、 |
スケジュール |
募集受付:2020年8月11日(火)~9月15日(火) |
応募方法 |
https://campus.doda.jp/career/howto/000261.html |
表彰 |
最優秀賞:1組(ギフト券10万円分) |
主催 |
dodaキャンパス(運営元:株式会社ベネッセi-キャリア) |
協賛 |
学校法人角川ドワンゴ学園 |
■関連イベント:
よいアイデアは一人で考えてもなかなか思い浮かばず、また自分の枠を破れないものです。そこで、社会に通用するアイデアの考え方を学ぶイベントを開催します。イベントを通じ協賛企業に直接質問し、仲間と共に考えることで、よいアイデアを出すためのヒントを得ることができます。※コンテストへの応募は任意、オンラインイベントのみの参加も可能です。
①協賛企業登壇【コンテスト応募応援】ビジネス理解が力になる!社会を動かすアイデアを生み出すには
開催日:2020年8月25日(火)19:00~20:30
開催方法:Web会議サービス「Zoom」を利用してのオンライン開催
定員:200名
参加費:無料
応募方法:https://campus.doda.jp/event/detail/99990017/5fe8afe1-133e-4580-bddc-a3e8987d7685
②プロ講師が語る!アイデアの組み立て方
開催日:2020年9月2日(水)、9月8日(火)18:30~19:30
開催方法:Web会議サービス「Zoom」を利用してのオンライン開催
定員:200名/回
参加費:無料
応募方法:https://campus.doda.jp/event/detail/99990017/1c76ac92-0b96-44eb-86f6-afce8814e4c8
■「dodaキャンパス」について< https://campus.doda.jp/ >
「dodaキャンパス」は、学生が自身の成長努力や学び・経験などをデータベースに蓄積し、個性を可視化することにより、企業が長期インターンシップや採用などのオファーを直接送ることができる「成長支援&逆求人型就活サービス」です。幼児から大学生までの学習支援を行うベネッセホールディングスと、パーソルキャリアが持つ転職支援のノウハウを融合させることで、学生から社会人までワンストップでの長期的な支援を目指します。
■「dodaキャンパスゼミ」について< https://campus.doda.jp/career/howto/000228.html >
キャリアの専門家が講師として、面接対策をはじめとする就職活動に関するアドバイスや、時間・お金の使い方といった大学生活を充実させる方法などをお伝えする、自宅に居ながら受講できるオンラインキャリア講座です。リアルタイムでの配信となり、講師に直接質問することが可能です。
■株式会社ベネッセi-キャリアについて< https://www.benesse-i-career.co.jp/ >
株式会社ベネッセコーポレーションの大学教育事業部門とパーソルキャリア株式会社の新卒就職支援部門とで、2015年4月に設立された合弁会社です。両社の力を最大限に活用して、大学の教育支援、学生の就活支援、および企業の採用支援を行う事業を推進しています。大学生向け教育事業と新卒学生に特化した就職支援事業を合わせることで、学生の力を伸ばし、学生が自分を活かせる職場に出会い、自らの力で社会に貢献できる人材になることを支援してまいります。教育事業と就職支援事業の一体的な運営を通じて「まなぶ と はたらく をつなぐ」ことを目指します。