プライバシーセンター

私たちパーソルキャリアのミッションは「人々に『はたらく』を自分のものにする力を」。これを分かりやすく表現すると、「キャリアオーナーシップを育む社会を創造する」。つまり、はたらく人々が自分の意志でキャリアや人生を選択することができる社会の実現を目指しています。(私たちのミッション/バリュー)
私たちは、このミッションを実現するために最新の技術を活用して、お客さまのデータから新しい価値を創出し、個々人のキャリアステージ、ライフステージに合ったサービスを継続的に提供していくことで、お客さまからの期待に応え続けてまいります。
私たちは、その目的のため、さまざまな場面でお客さまの個人情報を含むパーソナルデータを適切なプロセスに基づいて利用させていただきます。
本プライバシーセンターでは、個人のお客さまの情報を取得・活用させていただくにあたって、パーソナルデータの取得・活用例、プライバシー保護の考え方や取り組みについて、イラストや具体例を交えながらご説明します。
パーソナルデータ指針
プライバシーに対する私たちの取り組みについて私たちは、個人のお客さまのパーソナルデータを何よりも大切に取り扱っています。
「パーソナルデータ指針」は、私たちがパーソナルデータを活用するにあたって大切にしている考え方をお客さまにご理解いただくとともに、私たち一人ひとりが、お客さまのパーソナルデータを責任を持って大切に取り扱い、お客さまや社会のために効果的に活用させていただくためのお約束として、「パーソナルデータ指針」を定めています。また、法律上定義されている個人情報の取得・取り扱いに関するお約束については「個人情報保護方針」「個人情報の取り扱いについて
」に定めています。
パーソナルデータとは?
私たちは個人のお客さまと人材を募集しているクライアント企業の間に立って、転職・就職支援、副業・兼業・フリーランス支援を行っています。
その際、お客さま個人に関するさまざまな情報を取得しています。この際に取得した情報を「パーソナルデータ」と呼んでいます。

- 個人情報
-
- それ単体で特定の個人を識別できる情報
例)氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、職務経歴、履歴書などにより特定の個人を識別することができるもの - それ単体で特定の個人を識別できなくても、個人情報とひもづけることで個人情報として扱われる情報
例)会員IDなど、個人情報にひもづいてパーソルキャリアが発行する番号その他の識別子
- それ単体で特定の個人を識別できる情報
- 個人関連情報
- 例)Cookie、端末情報、広告識別子、インターネット上の行動履歴
パーソナルデータ取り扱い
私たちはお客さまのパーソナルデータを取得、活用しています。お客さまのパーソナルデータがどのように使われているのか? という不安や懸念にお応えするため、パーソナルデータの具体的な取得方法や活用例、外部パートナーとの連携・委託について、分かりやすくご説明します。
- パーソナルデータの取得
- パーソナルデータを取得する場面についてご説明します
- パーソナルデータの活用
- パーソナルデータの活用について図を交えてご説明します
- パーソナルデータの外部連携・委託
- パーソナルデータを第三者に提供する場合についてご説明します
お客さま自身によるデータの確認・変更・削除
私たちのサービスでは、各サービス内のご自身の登録内容表示ページ(マイページ)から各種データをいつでも確認・変更・削除することができます。また個人情報の開示・削除等もご請求いただけます。対象となるデータと具体的なお手続きについてご説明します。
パーソナルデータを安全に管理するための組織的活動
お客さまが安心してサービスをご利用いただけるよう、私たちが実施しているプライバシー保護の主要な体制や各種取り組みについて、ご説明します。
最終改定日:令和7年4月21日
個人情報保護
皆さまの個人情報を適切に保護することを経営の最重要事項と位置づけています。