ミッション推進

2回目となるアルムナイ大規模交流会を開催!
~新たな可能性とつながりを生む場~

パーソルキャリアでは「人々に『はたらく』を自分のものにする力を」というミッションの下、現役社員だけでなくアルムナイもキャリアオーナーシップをともに育む仲間だと捉え、協力関係を築いてきました。
2023年4月にアルムナイコミュニティが立ち上がりはや1年半、コミュニティ人数は1,000名を突破し、業務委託や社内プロジェクトへの参画など、アルムナイとの協業が進んでいます。
そんな中、パーソルキャリアの麻布台ヒルズへの本社移転に際し、「アルムナイをご招待したい」ということで、大規模なイベントを開催することとなりました。
前回までのイベント参加者から、「着席式で腰を据えて話をしたい」「どうしても顔見知りで集まってしまうので、新しいビジネスの出会いが欲しい」などの声があったことを受け、着席式で開催しました。
現役社員を含めて総勢約80名が集まり、大いに盛り上がったイベントの様子を、ご紹介します!

移転間もない新本社がイベント会場!

アルムナイ会場の様子01

会場は新本社21階にある、アーティスティックなウォールアートが特徴のオープンラウンジ。
このウォールアートは、パーソルグループが掲げるグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現した先の世界である「すべての“はたらく”が笑顔につながる社会」がテーマになっています。オフィスにはそのほか、富士山や東京タワーを臨むビューの案内標識もあるんですよ!

(新本社の詳細についてはこちら:本社が麻布台ヒルズにお引っ越し! 「ミッション推進を加速させるオフィス」とは? | パーソルキャリア - PERSOL CAREER (persol-career.co.jp) )

アルムナイ会場の様子02

会場にはパーティーらしい色鮮やかなオードブルをご用意。話が弾んだときにも食べやすい、既に容器に盛りつけられているものを選びました!

新しいアルムナイトロフィーが皆さんをお出迎え

18時40分に受け付けスタート!
今回はアルムナイサポーターにも受け付けをご協力いただきました。

アルムナイ会場の様子03

先日当社が受賞した、ジャパン・アルムナイ・アワード2024「イノベーション創出部門」最優秀賞のトロフィーも受付でお出迎え。
受賞できたのも、アルムナイの皆さんのご協力があってこそ。こうしてお披露目できてよかったです。

いよいよ開会!パーソルキャリアのこれまでとこれから、人事制度などについてご紹介

代表取締役社長の瀬野尾 裕の乾杯のあいさつからスタート。

アルムナイ会場の様子04
アルムナイ会場の様子05

麻布台ヒルズへの移転背景はもちろん、インテリジェンスからパーソルキャリアへと変化を遂げたときの思いや今後の事業についてなど、普段なかなか聞くことのできないお話に、皆さん真剣に耳を傾ける様子が印象的でした。

アルムナイ会場の様子06

続いて、人事本部 採用企画部の武藤から、パーソルキャリアの制度や現状について、お話ししました。
残業時間抑制プロジェクトやダイバーシティへの取り組みなど…多様性のあるはたらき方を今後も大切にしていきます。

皆さんお待ちかねの交流会~業界別・職種別の二部制で開催~

ここからは、アルムナイと現役社員の着席式の交流会。
今回は二部制の形式にし、一部は業界別、二部は職種別というように、ビジネス交流がしやすいよう、事務局にて座席を指定しました。

アルムナイ会場の様子07

「おぉ~久しぶり!」「はじめまして」など、会場が一気にヒートアップ。短いながらも密な時間を過ごしていただけたかと思います。

アルムナイ会場の様子08

中には、飲食を忘れて夢中で語り合うテーブルも。
新たなビジネスマッチングのきっかけとなっていれば、うれしいです。

アルムナイ会場の様子08

事業を熱く語る姿を見て、アルムナイと現役社員がざっくばらんに交流できる場を今後も大事にしていきたいと感じました。
そして記念撮影をし、名刺交換タイムへ。

アルムナイ会場の様子10
アルムナイ会場の様子11

各テーブルで密に交流できる時間を確保しつつ、せっかくの大規模交流会なのでいろいろな方と自由に交流できる時間も設けたいという思いから、記念撮影後、閉会ぎりぎりまで名刺交換タイムを設けました。
さまざまなアルムナイが集まる貴重な機会、皆さん積極的に活用されていました。

イベントを終えて~アルムナイへの思い、今後の活動について~

元パーソルキャリア、現パーソルイノベーション代表取締役の大浦氏に、アルムナイへの思いを語っていただきました。

アルムナイ会場の様子12

パーソルキャリアを卒業しても、お世話になった方、はじめましての方とつながっていられることに、改めてコミュニティを立ち上げてよかったなぁと事務局側もしみじみ。
アルムナイ交流会は、今後のモチベーションアップにもなると実感しました。

<2時間のイベントが無事に終了>
あっという間の2時間、名残惜しい思いもありつつお開きとなりました。
「また連絡するね」「この後どうする?」なんてお声も聞こえてきました。

アルムナイ会場の様子13

<開催後記>
アルムナイの皆さんにぜひ新本社を早く見ていただきたいという思いで、昨年に続き2回目の大規模交流会の開催となりました。
一度パーソルキャリアを通じてつながった仲間と、形式にとらわれずにビジネス連携や交流をし、新しいイノベーションを創る。そんな場として、今後もパーソルキャリアはアルムナイとのつながりを大事にしていきます。
 

■パーソルキャリア アルムナイコミュニティへの登録はこちら
https://app.official-alumni.com/register/persolcareer-alumni 

※過去にパーソルキャリアに在籍していた方(雇用形態は不問)専用のコミュニティ/登録条件あり

編集:パーソルキャリア広報部 

関連記事同じカテゴリの最新記事をご紹介!