Information よくある質問
ビジネス総合・プロダクト企画・新規サービス企画・デザイナー・ITコンサルタントに関しては、年齢の制限はありません。
採用選考においては、あくまでもご本人の能力・適性などを判断材料とさせていただきます。
エンジニア・データサイエンティストに関しては、入社時30歳以下の新卒・既卒・就業経験をお持ちの方とさせていただいております。
※本募集は正社員雇用であり、職務経験は不問です。
※年齢制限事由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者層を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用を行っております。
ビジネス総合・プロダクト企画・新規サービス企画・デザイナー・ITコンサルタントに関しては、入社年度の3月までに短大・専門・高専・大学・大学院を卒業し、就業経験のない方であれば、既卒の方でも応募は可能です。
エンジニア・データサイエンティストに関しては、入社時30歳以下であれば既卒又は就業経験があっても応募は可能です。
現在所属の短大・専門・高専・大学・大学院に入学前に職務経歴がある方でも応募は可能です。
ビジネス総合・プロダクト企画・新規サービス企画・デザイナー・ITコンサルタントに関しては、入社年度4月に入社可能であれば、応募は可能です。
エンジニア・データサイエンティストに関しては、入社年度4月・10月に入社可能であれば、応募は可能です。
外国籍を所有している方でも応募は可能です。
各募集要項をご確認頂き、よりご自身に合った方を選択し、いずれかへご応募下さい。
就業経験とは、主に正社員、契約社員などフルタイムでの勤務経験となります。学業と並行して行ったアルバイトやインターンシップは該当しません。
ビジネス総合・プロダクト企画・新規サービス企画・デザイナー・ITコンサルタントに関しては原則4月入社を、
エンジニア・データサイエンティストに関しては、原則4月・10月入社をご用意しております。いずれの場合もご相談下さい。また、入社準備にお時間を要する場合や、採用定員に達した場合等、入社月のご希望に沿えない場合もございます。
パーソルグループ特例子会社の「パーソルダイバース株式会社」で障害者採用を行っています。ご希望の方は下記サイトよりエントリーしてください。
パーソルダイバース株式会社
募集中のインターンシップ・採用イベントはこちらのページでお知らせしております。ご確認の上、ぜひご参加ください。
エントリーボタンから「マイページ」にご登録のうえ会社説明会の予約をお願いします。
原則、会社説明会への参加を必須条件とさせていただきます。会社説明会は複数日程で開催しています。日程を調整のうえご参加ください。
選考時に不利になるようなことはありません。
選考中にコースを変更することは可能ですので、まずは気軽にご応募ください。ただし、内定することができるのは一つのコースに限ります。
ユーザID・パスワードを忘れた方は こちら より、確認・再発行をお願いいたします。
お待たせしており申し訳ございません。随時日程を追加してまいりますので、定期的にマイページのご確認をお願いいたします。尚、面接日程が終了する際は必ずメールにてご連絡いたします。
可能です。選考中に順次ご案内いたします。またリクルーター経由以外に、ビズリーチキャンパス などのサービスを通して社員に会うことができます。ご自由に活用ください。
ビジネス総合の配属先は全社人員計画にもとづき入社後の研修や適性を踏まえて決定します。それ以外のコースについては、詳しくは担当リクルーターにお問い合わせください。
ビジネス総合は異動があります。本人の意向・適性、事業上の必要性によって決定します。また、本人が自発的に異動希望を出せる「キャリアチャレンジ制度」があり、自らの意思で勤務地の選択ができる機会もご用意しています。
詳しくは こちら をご覧ください。
全ての社員に対し、さまざまな成長促進の機会を研修制度として多数用意しています。また、業務遂行スキルだけでなく自身の中期・長期的なキャリアについて考えを深められるような対話型のコミュニケーションの場も研修として設けています。
詳しくは こちら をご覧ください。
可能です。副業申請を行うことで、取り組むことができます。社内だけではなく、社外でもアウトプットを生み出すことで、社員のスキルアップ・ワークライフの充実に繋がると考えています。
可能です。社会環境・業務特性・ライフイベントを考慮して、部署ごとに判断しています。
社員総会などの全社員参加の合同イベントや、「みんなの部活」というグループ社員であれば誰でも参加できる業務外の活動・交流コミュニティを運営し、社員同士の交流を促進しています。
詳しくは こちら をご覧ください。
社員やそのご家族の健康増進を目的として、福利厚生サービスを提供しています。
レジャー、エンターテインメント、リゾート、スポーツ、育児支援、介護支援等、日常に密着したサービスを利用可能です。
こちらで解決できなかった質問がある場合は、
「問い合わせフォーム」からご連絡ください。
パーソルキャリア 新卒採用 問い合わせフォーム
https://frib.f.msgs.jp/n/form/frib/mKPpLfQVt6Dd-9zQNPnz9
- TOP
- 採用情報
- よくある質問
Information 採用情報