Job&Business 募集コース

プロダクト企画|ビジネスコース
自社プロダクトの顧客体験価値を高め、
事業成長を牽引する。
転職サービス「doda」、ハイクラス転職サービス「doda X」など、さまざまなサービスの企画部門を担う職種です。サービスの質を向上するための企画アイデアを考え、より多くの企業・個人に対して豊富な「はたらく」機会を提供していく、影響範囲の大きな仕事です。
- ※本ページに掲載している情報は26卒採用時の情報です。
- ※本選考受付開始は12月を予定しています。
求める人物像
- 目的達成のために泥臭く思考と行動を続けられる方
- 多様な知識(ビジネス/テクノロジー/デザイン等)習得に関心があり、それらを能動的に学ぶ意欲のある方
- プロダクトに関わる関係者を牽引しながら、事業インパクトの大きい仕事がしたい方
※ビジネスやテクノロジーに関する経験は不問です。
仕事内容
業界最大級800万人超が登録する転職サービス「doda」を始めとする、自社プロダクトの企画をお任せします。
プロダクトの戦略に沿ってサービスやアプリ、Webサイトの改善を企画し、事業成長をプロダクト創りから支える役割です。
この仕事の魅力
「doda」を始めとする、ユーザー数の多いサービス企画に携われることから、社会的インパクトの大きい仕事ができます。その中で、パーソルグループのリソースを活かせることもやりがいのひとつです。
はたらく環境としては、0→1、1→10、10→100など、社内にさまざまなフェーズのサービスが存在しています。自身のキャリアプランに合わせ、各サービスのプロダクトマネジメントを経験できることが特徴です。また、ビジネス/テクノロジー/デザイン等の各領域に関わる人材と協業しプロダクトをグロースさせるため、多様な専門性と価値観の中ではたらくことができます。
業務内容、はたらく環境ともに裁量の大きさが魅力ですが、身につくスキルは以下です。
【身につくスキル】
-
■プロダクトマネジメントのスキル・知識
- ・ビジネス/テクノロジー/デザイン人材との協業による、各領域知識
- ・システム設計に必要なエンジニアリング知識
-
■WEBマーケティングのスキル・知識
- ・定量定性データの分析
- ・マーケティングを活かした企画推進
-
■UXデザインのスキル・知識
- ・市場調査/UXリサーチ
- ・UIデザイン
先輩社員の活躍
イベント情報
パーソルキャリアではオンライン1DAYインターンシップや、隙間時間に参加できるウェビナーイベントなどを随時開催しております。就職活動やキャリア形成に活きるノウハウの講義や、パーソルキャリアのリアルな社員の声をお届けするパネルディスカッションなど、テーマはさまざま。ぜひ気軽にご参加ください。
キャリアパス
Job&Business 仕事を知る









